美しい 時間の形象 | 五十嵐美智子 個展

美 ○ 会う

 

 

 

 

 

 

 

紙の原料であるコウゾ (楮) の繊維を水に拡散させたものは

紙料 (しりょう) といわれ、これを漉いて和紙は作られる。

長年の和紙漉きの経験をもつアーティストが、この紙料を

用いて とてもユニークな表現世界を見せてくれた。

先頃 銀座で個展を開いていた五十嵐美智子さんがその人だ。

 

 

作品は、楮の繊維が凝結した円形平面状のものと

線状に撚られたものとのふたつの要素から構成されている。

いずれも、作家が膨大な時間をかけて 自らの手で

生み出したものだ。

 

 

不可逆的に過ぎ去っていく時間は、光陰矢の如しの譬えに

みられるように一筋の線のようなイメージをもつ。

そういう物理的時間の流れの中にあって、一方で、人は

人生という限られた時間の中で、さまざまな出会いをもち、

 「(ときに時間を忘れてしまうような)人生の輝き」 を

体験してゆく…

そんな、人生のせつなくもいとしい時間の有りようが、

「一連なりの撚られた楮のライン」 に込められていて、

美しい紡錘形の螺旋は 人生の途上の 「ゆたかな

ふくらみの時間」 を形象化しようとしたものだ… 

作家は、「言葉では表現がむずかしいのですが…」 と

前置きして そのような意味合いのことを語ってくれた。

 

 

 

 

 

 

 

透明の薄いアクリル板で支持された楮の紡錘形は、

光の加減と見る角度で、表情がとてもデリケートな変化を

見せて、美しい。

 
連続する面で構成された通常のオブジェとは異なり、

くっきりとした螺旋ラインで 紡錘状の輪郭をやわらかく想定させる

「透けの形」 は、その内側に抱える空間性を 消/現 のはざまに

ゆらがせ、ほのかな光の空気感を漂わせながら、

楮のスパイラルラインが 独自の陰影のグラデーションを

しずかにうたっていた。

 

 

 

 

 

 

 

かそけき空間性を抱くこのような作品を生みだすような

人であれば、それを作品がのぞむよりよい空気感の空間の

中に展示してみたい… と思うのは当然のことであろう。

自作に居心地のよい居場所を与えて、作家自らがその作品の

響きを堪能する――

そういう意味合いも強く感じさせる 「アートする情熱」 がこちらにも

伝わってくるような密度の高い展覧会であった。

作家は、小さいときから 「紙」 がとにかく好きだったそうだ。

そして、20年ほど前に阿波の楮和紙漉きに出会う…

作家の作品づくりの人生の中の 「今」 が、

ちょうど今回の作品の紡錘形のふくらみの時間に

重なって見える…

 

 

 

―――――――――――――――――――――――

 

五十嵐美智子 ― みず の きおく ―

2013.12.2(月)~12.7(土) 11:00~19:00

ギャラリー悠玄 東京都中央区銀座6-3-17 悠玄ビル

TEL 03-3572-2526

泰明小学校前のカフェ脇の泰明通りを入ってすぐ左側

 

―――――――――――――――――――――――

 

 

 

写真:筆者撮影

 

(131208 展覧会の会期と関連する記述を書きかえた)